日本ベトナム友好協会 ベトナム語講座と日本語講座のご案内
日本ベトナム友好協会 ベトナム語講座と日本語講座のご案内

ベトナム語/日本語講座

Language courses

無料ベトナム語初心者「お試し講座」開講のご案内

ベトナム語「お試し講座」開講のご案内

初めて学ばれる方のために「お試し講座」を設けました。無料です。
1回1時間30分程度を3回。ベトナム語の文字、発音、声調などを、ベトナム人講師とお茶を飲み、料理(実費をいただくことがあります)を楽しんだりしながら学んでもらいます。4名以上の受講生がそろえば実施します。申し込みは申込フォームで申し込んでください。2025年4月12日(土)を初回としますが、受講生の集まり状況で順延することがあります。 

入会申込フォームへ

大阪府連のベトナム語講座 (お試し講座、初級〜中級)

ベトナム語お試し講座

開講日

2025年(令和7年)4月12日(土)以降
希望者4名以上揃えば実施
調整の上ご連絡致します。

講義場所

日本ベトナム友好協会大阪府連合会事務所
大阪市天王寺区玉造元町6-9 久保ビル2階
※WEBの夜間講義も行います。

受講料

無料

教科書

キクタン ベトナム語会話【入門編】
(吉本康子・今田ひとみ 共著)

ベトナム語初級Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ

お試しコースを終えられた方(必須ではありません)から初めてベトナム語を学ばれる方々を対象にします。4名以上6名迄でクラスを構成します。教科書は「GIAO TRINH TIENG VIET CHO NGUOI NUOC NGOAI VIETNAMESE AS A SECOND LANGUAGE 1」、キクタン ベトナム語【初級編】(吉本康子・今田ひとみ 共著)(又は日本国内の出版書=検討中)を3クールに分けて学びます。
講師はベトナム人です。

ベトナム語初級Aコース

開講日

2025年(令和7年)4月17日(木)、4月18日(金)、4月19日(土)
19:00から20:30まで/土曜日は10:30から12:00まで/水曜日は中級です。

講義場所

日本ベトナム友好協会大阪府連合会事務所
大阪市天王寺区玉造元町6-9 久保ビル2階
※WEBの夜間講義も行います。

受講料

日本ベトナム友好協会 1クール1時間30分(12講分)18,000円
WEBのよる講義は、個人指導の場合、60分3,500円、120分6,500円とします。
受講生の人数で相談します。2人同時の場合はそれぞれ半分になります。

教科書

キクタン ベトナム語【初級編】(吉本康子・今田ひとみ 共著)など

▼ベトナム語講座の教材

ベトナム語初級講師

三佳さん

DINHさん

HANGさん

NGAさん

▼授業風景

日本ベトナム友好協会 授業風景 日本ベトナム友好協会 授業風景 日本ベトナム友好協会 授業風景

集中講座
1か月週4日昼間の時間帯90分で講義を行います。

開講日  希望者申し入れにより開講致します。

講師  ベトナム人(未定)
受講料 受講料に関してはご相談下さい。

学習目標

新聞を読む、手紙を書く、翻訳なども手掛けます。

▼授業風景

日本ベトナム友好協会 授業風景

ベトナム語中級コース

開講日 2025年(令和7年)4月
講師 ベトナム人(未定)
受講料 初級と同じ

教科書
GIAO TRINH TIENG VIET CHO NGUOI NUOC NGOAI VIETNAMESE AS A SECOND LANGUAGE 1.2」他

学習目標

新聞を読む、手紙を書く、翻訳なども手掛けます。

pict_right
受講申し込みフォーム
pict_left

日本語教室

●HAGIHARA(萩原)さん
日本ベトナム友好協会 HAGIHARA(萩原)さん
●KOZAKI(古崎)さん
日本ベトナム友好協会 KOZAKI(古崎)さん
在留ベトナム人などを対象に日本語指導員の有資格者が指導を行います。日本語検定にかかわらず、生活実態に合わせた指導を目指しています。

講義日 受講生の都合で調整します。WEB講義もあります。1名から受講は可能です。
教科書 「みんなに日本語」のほか、受講生に合わせて選定します。
受講料 無料としますが、協会に入会が必要です。
ベトナム人(外国人)の入会金500円、会費250円/月(年3000円)
▼現地での日本語講座の教室風景 古崎さん:コメント
ベトナムで高卒の若者に5年間、日本語を教えてきました。教え子は百人を超え、仙台などに留学し、専門学校などに進学しています。
▼日本語講座の教材
pict_downer
受講申し込みフォーム